1
2006年 03月 22日
好かれるたてもの

たちもすき。建物も人間と同じように歳をとっていきます。
好かれる建物は可愛がられ(メンテナンスされ)歳を重ねる
ごとに味わい深いものになっていきます。
誰にでも好かれる建物は、自然と生活の中に溶け込みます。
そんな建物は、家族を優しく包み込んでくれると思います。
■
[PR]
▲
by haya-lee
| 2006-03-22 12:58
| プロフィール
|
Comments(0)
2006年 03月 22日
大切にしていること

光、風、眺望をどのように空間の中にセットさせるか。
それは生活することを基本に置き、基本設計から高さ関係の寸法設定、
そして細部のディテール設計に行き着くまで、各部の寸法設定をきめ細
かくしていくことが求められます。
言われてみなければ気づかない、きめ細やかな設計が折り重なってさり
げない心地よさをつくり出したいとおもいます。
そして
10年後に一番良い建物、良い風景になることを見据えて設計します。
■
[PR]
▲
by haya-lee
| 2006-03-22 10:08
| プロフィール
|
Comments(0)
2006年 03月 22日
プロフィール

名称 :早川徹建築設計室(一級建築士事務所)
所在地 :宮城県仙台市泉区泉中央1丁目38-5 FORM1F
新潟県長岡市島崎4602(新潟設計室)
TEL/FAX :022-773-8158
業務内容
・建築設計、設計監理
(住宅、集合住宅、別荘、医療施設、店舗など。)
・インテリア設計監理
(家具設計・提案、内部空間の提案など。)
※新築、増築、改修リフォームなど。
早川 徹 略歴
西暦 :1974年6月30日生まれ
出身地 :新潟県長岡市島崎4602(旧 三島郡和島村)
1994年:新潟県立巻高等学校卒業
1997年:日本大学工学部建築学科卒業
1997年:積水ハウス株式会社 新潟支店 勤務
2002年:(有)白鳥・ASSOCIATES 勤務
2005年:早川徹建築設計室 設立
■
[PR]
▲
by haya-lee
| 2006-03-22 09:32
| プロフィール
|
Comments(1)
1